お知らせ

4種混合ワクチンについて


4種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ;DPTP)が2024年末に生産中止、2025年2月に販売 [...]

全て表示

子宮頸がんワクチンに関して(改訂版)


厚生労働省のホームページに発表されましたが、子宮頸がんワクチンの接種の機会を逃したキャッチアップ対象者である平 [...]

全て表示

マイナンバーカードについて


保険証一体型のマイナンバーカードはまだ使える環境ではありませんので、受診の際には保険証等をご持参ください。

全て表示

予防接種用紙のダウンロードの料金


ペーパーレス化のために、定期の予防接種の問診票の郵送を取りやめる自治体が増えてきました、 「母子モ」を利用でき [...]

全て表示

新型コロナウィルスワクチンに関して


新型コロナウィルスワクチンを接種できるように考えているところですが。生後6か月から4歳まで、と、5歳以上11歳 [...]

全て表示

診療時間帯の変更


2024年9月から診療時間を変更します。 予防接種の時間帯を、午後1時から午後2時の1時間として、午後の診察時 [...]

全て表示

電話での受付時間の変更


仕事の効率化を考え、今後いくつかの変更を予定しています。 その手始めとして、2024年8月5日(月)からは電話 [...]

全て表示

マスクに関して


当院では、受診時にマスクを着用するようにお願いをしてきました。 依然としてマスクをしてこない方が存在し、その方 [...]

全て表示

デジタル予診票サービスについて


浦添市でも「母子モ」を使った予防接種の電子予診票サービス(デジタル予診票サービス)が開始となります。 当院では [...]

全て表示

LINEでの呼び出し


これまでは、電話ないしはメールでの、受診を促す「呼び出し」でしたが、この8月からはLINEでも通知を受けられる [...]

全て表示