沖縄県浦添市の小児科、向井わらびークリニックです。待ち時間を少なくするオンライン診療予約で順番が近づくとメールか電話でお知らせします。乳幼児健診、小児ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、夜尿症、予防接種などお気軽にご相談下さい。

初めての方へ
当院からのお知らせ
2021年3月2日 : 休診のお知らせ
2021年1月18日 : 日本脳炎の予防接種に関して
2020年5月22日 : 新型コロナウィルス感染対策
2020年4月24日 : 診療予約時間帯の変更
2020年2月29日 : 新型コロナウィルス対策
向井わらびークリニックは、小児科全般の診療を行っています
予防接種・乳幼児健診は、希望日前日までの予約が必要ですから、まず電話で連絡してください。
予防接種・乳幼児健診の時間帯は、午後1時から3時です。
その時間帯は感染症の患者さんがいないように配慮していますが、その他の時間帯の予防接種・乳幼児検診は感染症の患者さんとの接触の可能性があり、お勧めしませんが可能です。
※受診者多数の場合には、受付を制限することがありますので、早めの手続きをお願します。
予防接種・乳幼児健診の時間帯は、午後1時から3時です。
その時間帯は感染症の患者さんがいないように配慮していますが、その他の時間帯の予防接種・乳幼児検診は感染症の患者さんとの接触の可能性があり、お勧めしませんが可能です。
※受診者多数の場合には、受付を制限することがありますので、早めの手続きをお願します。
● 診療のご案内
待ち時間の軽減や院内感染の防止のために予約システムを導入しています。
小児科全般の診断・治療を行います。
ただし、けが(外科)や骨折(整形外科)等は扱うことができません。
小児科専門医とアレルギー専門医の資格があります。
小児科全般の診断・治療を行います。
ただし、けが(外科)や骨折(整形外科)等は扱うことができません。
小児科専門医とアレルギー専門医の資格があります。
一般診療
アレルギー
予防接種・健康診断
当院で推奨する小さい子供さんの予防接種の予定です。
予防接種のスケジュールは個人別で予防接種時に組みます。
予防接種のときには必ず今後残っている予防接種の確認をします。
生後半年以降の子供さんでは、毎年10月下旬からインフルエンザの予防接種(約4週間空けて2回接種)があります。
予防接種のときには必ず今後残っている予防接種の確認をします。
生後半年以降の子供さんでは、毎年10月下旬からインフルエンザの予防接種(約4週間空けて2回接種)があります。